こんにちは。
9月27日(土)にResoluteリーグときらめき2年生大会、28日(日)にはリハウスリーグが開催されました。
《Resoluteリーグ》
今回は4年生と3年生で協力しながら頑張ることができました。
少しずつ攻守ともにチームとしてのまとまりが出てきましたね!
特に攻撃面では相手の最終ラインをパスで越えそこへ走り込みGKと1v1になる場面やチャンスを作ることができ良かったです。
攻撃の優先順位から入ることができました。
守備も粘り強く対応することが少しずつできています。
このまま成長を続けていきましょう!
《きらめき2年生大会》
2年生にとって初の大会となりましたが、高二ホームで2チームにわかれ全員で頑張ることができましたね。
池部コーチコメント
「高二SCは、チーム1と2の2チームで試合に臨みました。
チーム1の試合前に、動き続ける、声を掛け合う事を伝えて送り出しましたが、動き続ける事は出来てましたが、
声掛けが少なくボールを二人で拾いにいく、誰からボールを奪いにいくかの声掛けがなかったので、試合後にみんなで話し、声掛けの大事さと練習から声を出していこうと伝えました。」
永田コーチコメント
「『攻守にみんなで最後まで走り切ろう!』
試合前にかけた言葉。
全員が最後まで全力で走り切っていました。
もう一つ嬉しかったことはGKから自発的に声が出たこと。
そこから周りも声が出始めました。
みんなやればできる!」
《リハウスリーグ》
今回は積極的にゴールを奪うことができました。
その反面、相手の前進を防ぐこととゴールを守ることができず失点も多くなりました。
相手に点を取られてもすぐに取り返すという逞しさを感じることができました!
それと同じようにサッカーの守備の目標である相手のボールを奪う、前進を防ぐ、ゴールを守ることの意識を高めていきましょう!
相手の配置や状況を観てラインをコントロールし守備が安定すれば良い攻撃に繋がります。
守備でも積極性を持って戦っていきましょう!
会場を提供してくださったチームの皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、コーチの皆さん、引率、本部運営、審判、ベンチ入りとお疲れ様でした。
温かいご声援ありがとうございました。
高二SC蛯原良宗