高二サッカークラブ

月別 アーカイブ

2021年12月アーカイブ

こんにちは。



今年は公式戦が12月26日(日)、低学年は27日(月)の練習、高学年は28日(火)の練習で蹴り納めとなりました。




一年間、1年生から6年生まで楽しみながら仲間と一緒に元気に活動することができました。




4月から練習を再開し夏以降は試合や公式戦も開催されるようになり、少しずつ以前の活動を取り戻すことができましたね。



みんなの頑張りと大好きなサッカーを一緒に取り組む仲間がいて、みんなを見守ってくれる保護者の方々、コーチ、地域関係者の皆様の支援のおかげです。




皆さんへの感謝を忘れず、また来年も頑張っていきましょう!!




26778.jpg

26775.jpg

26779.jpg

26772.jpg

26776.jpg

26773.jpg

26641.jpg














《リーグ戦》



リーグ戦では敗戦が続き悔しい思いをすることも多かったと思います。




それでも練習では気持ちを切り替え日々の活動に取り組むことができました。




この繰り返しがサッカーでは大切になります。





今年最後の試合では惜しくも引き分けとなりましたが攻撃のアイデア、守備の粘り強さを形にして表現することができました!





相手のボールを奪い、パスを繋ぎ、ドリブルで突破しゴールを奪い、、、




そんなプレーの連続で自然と声も出ていました。





成功も失敗も繰り返し、残り二試合も前に進んでいきましょう。










アキラコメント

「土曜日の試合では、つい自分が迷ってしまい中途半端になってしまった。

例えば、シュート打つときに左足か右足か迷ったり、足元に出すか裏を狙うかなど。

日曜日の試合では、土曜日の試合の反省を踏まえて裏をとったり、シュートを打ったりした。

けれども、守備の時に縦からではなく横から守ってしまったせいで(さらに相手の選手の足が早かったから)簡単に抜かれてしまった。

次の試合では簡単に抜かれないよう粘り強く守備をする。」







レオコメント

「土曜日の試合では、自分が、パスミスを何度もやってしまい、相手にボールを取られてシュートを打たれて、決められるなどという事があった。

日曜日の試合では、土曜日の試合でやってしまった事を思い出して、パスを丁寧にやったり、たまに、後ろでパスをもらい、逆サイドに展開などが、土曜日の試合よりできた。

この経験を活かして次回につなげていきます。」




26781.jpg

26782.jpg

26780.jpg



世話人さん、保護者の皆様、コーチの皆さん、今年も一年ありがとうございました。



来年も宜しくお願い致します。





高二SCのみんな、今年も一年ありがとう!


来年もよろしくね!








高二SC蛯原良宗
高二SC (2021年12月30日 16:15)
こんにちは。



12月18日(土)と19日(日)に杉並さざんかカップが開催されました。




両日ともに晴天に恵まれサッカー日和でした。





運営していただいた本部の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、各チーム関係者の皆様、二日間ありがとうございました。









78833.jpg




今回も二日間、計五試合の貴重な経験を通し成長することができました。









ミズキコメント

「さざんかカップの試合を通して良かった所は、まず二日目に勝利できたこと、個人としては声が出せたこと、チームとしては全員積極的にシュートをねらえるようになったことです!



改善点は、チャレンジ&カバーなどの声掛けがしっかりとは出来なかったので今後は改善していきます。



今後、リーグ戦でまた対戦するチームもいるのでその時はもっと良い結果を残します。」









ケントコメント

「一日目の一試合目と三試合目では大差で負けてしまいました。


だけど二試合目には1-2-4-1のシステムでうまく守備ができていたと思います。


相手の攻撃を止めるために前線のMFに声をかけ、ラインをコントロールできたことが良かったです。


前回の試合の反省を活かすことができました。


二日目の試合では2-0で勝ててうれしかったです。


前半、前方にスペースがあってもそのスペースを活かすことができませんでしたが、後半、積極的にシュートをうったり、ドリブルで運べていたことが勝ちにつながったと思います。


この経験を活かし次回のリーグ戦でも勝利します。」








柿原コーチコメント

「攻撃の面では、ワンツーや裏へのスルーパスなどで攻めることが出来ていてよかったと思います。



しかし、ペナルティエリア前でのパスが多く、距離も近かったためシュートで終わることが出来ていないことが多かったのでシュートの意識を常に持った方が良いと感じました。



守備の面では、相手への距離の詰めかたや当たりの強さなどとても良くなっていると感じました。



また抜かれたあとのカバーもできていたので、あとはマークの確認を声を出ししっかりと共有出来ればもっと良くなると思いました。」











今回は五試合経験し様々な特徴を持った対戦相手と戦うことができました。




ある試合では防戦一方になり、ある試合では自分たちの持っている力を積極的にそして建設的に発揮することもできました。




大差で負けてしまうような相手にはどう見ても30分の中だけでは追いつけない差があり、その差を感じる相手が同じ小学生だという事実を受けとめる勇気も必要でした。




人数、学年、体格、、、サッカーは結果に対しては平等なスポーツではありませんが、ルールやスポーツの本質は公平です。




様々なチームと戦い、負けることも勝つこともあり、その中で工夫し、努力して楽しむことが一番の経験になります。




公式戦や様々な大会が再開されましたがチームの歩みは順風満帆とはいかず、選手自身が自分たちのやっている大好きなサッカーで苦しい思いをしていたと思います。






苦しい中での成長だけでなく勝利という結果も経験できました。





良いことも良くないことでも糧にしてまた進んでいきましょう!





78832.jpg

78834.jpg

78830.jpg

S__27648015.jpg




保護者の皆様、柿原コーチ、寒い中様々なサポートをありがとうございました。



おかげさまで子どもたちはサッカーを楽しむことができました。二日間お疲れ様でした。













高二SC 蛯原良宗

高二SC (2021年12月22日 13:54)
こんにちは。





12月11日(土)にBリーグ、12日(日)にきらめき5年生大会が開催されました。








《Bリーグ》



柿原コーチコメント

「攻撃の面では、裏へ抜け出す意識はあったが、そこにたどり着くまでのパスが雑になってしまい上手くいかないことが多く見られました。



また守備の面では、一発で行かないことや味方が抜かれた後のカバーなどが出来ていたのでよかったと思いました。



攻守に共通して一点取られたあとのプレーに焦りが見えたり、声がなくなったりと悪い雰囲気が続いてしまう傾向にあるので、そこはしっかりと改善していかなければならないと感じました。」








今回は40分の試合の中でプレーの改善と日ごろの成長が見られました。



お互いに縦に早く中盤を飛ばした前半に比べ、後半には相手のラインが2列になりそのライン間を使って攻撃を組み立てることができ良かったです。




前半のように相手のプレスや攻撃が早いと焦ってしまい目の前のスペースや解決策に気づけないことが多々あります。





解決策を持っていないのではなく、視野が狭くなり解決策に気づけないのが現在のチームです。






日ごろのトレーニングで精度を上げると同時に試合でも自信を持ってプレーできるようにしていきましょう。





また、一つのミスが失点やピンチを招くこともたくさんあり、今回の失点もそれになると思います。






集中力の維持のためにもチーム間でのコミュニケーションをとっていくことと、得点力アップのためにフィニッシュの場面でも積極性も出していきましょう!






負け試合が続き厳しい現実を突きつけられる一面もありますがその中にもしっかりとした成長が見られます!


それを糧に次回の試合では今回のパフォーマンスを越えられるよう取り組みを継続させていきましょう。






S__27525132.jpg


S__27525135.jpg



保護者の皆様、柿原コーチ、運営、審判、ご声援ありがとうございました。


毎週末ありがとうございます。

















《きらめき5年生大会》



当日参加した選手、一人ひとりに感じるものがあり試合に出る、出ないにかかわらず今後の気持ちに変化をもたらす大会となりました。


以下、選手たちのコメントになります。






サトシコメント

「ぼくは、試合でできたところはうらにいてボールをもらえたこととワンツーができたことです。



できなかったところは、ボールをもらった時に覇気がなくてゴールに入れられなかったところ。



ベンチにいた人のぶんまでがんばっていなくて、もう少しがんばっていればゴールできていたかもしれないと思った。



次は絶対にゴールを決めてやると思いました。」






ソウタロウコメント

「なぜ試合に出られなかったのか、、、


練習でやっていることを試合できんちょうして出せないから、きんちょうしないようにする。


あたりまけしないようにする。


ピッチの中でもベンチでも声を出す。


積極的に色々なポジションでプレーする。


練習でも本番の気持ちでプレーし試合に出てやると思いました。」





カズキコメント

「初戦で0-1で敗れてしまいました。ぜったいに勝ちたいと思っていたのでざんねんでした。

失点の原因はディフェンスが前に出すぎて下がってくる人が一人もいなかったことだと思います。

そこを改善するためにはキーパーが一番まわりを見れているので、自分が「ディフェンスあがるな!」などの声をかけてあげるとよかったと思います。

失点の後ぼくは少ししか声がでなくなってしまったので、そのきりかえをしっかりしていきたいです。

ハーフタイムで気持ちをいれかえ声を出すことができよかったです。

試合後の反省会では他の人の意見を否定してしまうような場面もありましたが、まずはしっかりと相手の意見も受け入れてからよく考えられるチームにしたいと思いました。」












試合前に勝つことを全員で確認して臨むことができましたが結果は初戦敗退となりました。




試合終了後には、この一試合のプレー、言動だけを見ると全く成長がないのではないか?




そのような錯覚に陥ってしまう結果となりましたが、落ち着いて振り返ってみると全くそんなことはないと反省しました。




日々の子どもたちの失敗や成功、チャレンジや頑張りを一番見て感じているはずのコーチが一喜一憂し目の前の結果ばかりに囚われて一番大切なものを見失ってはいけないな、と。





これまでの子どもたちの頑張りと成長、そしてこれからを楽しみにしていきます。






ルールやマナーを守ること、技術・戦術面でのレベルアップ、精神面での成長、他者を思いやる心、等、、、


まだまだな点を挙げればきりがありませんが、選手たちの小さな成長を認め自信を育み今後を楽しみに選手とともに頑張っていきます!



25431.jpg

S__76816394.jpg

S__76816395.jpg



大会を運営してくださった高東SCの皆様、一日ありがとうございました。


対戦していただいたテキサスイレブンの皆様、ありがとうございました。






保護者の皆様、引率、ベンチ入り等、ありがとうございました。









高二SC蛯原良宗













高二SC (2021年12月15日 15:05)
こんにちは。


12/4(土)に1年生・2年生トレーニングマッチ、5(日)に区民体育祭が開催されました。





《1・2年生トレーニングマッチ vs 向台SC》




1年生は久しぶりの試合となり緊張も見られましたが後半は積極的にプレーすることができました!



2年生は二週続けての試合となり経験を積むことができました!





2年生岡本コーチコメント

「対戦相手は人数がギリギリで、選手全員が試合に出続けていました。

高二は試合毎に選手が入れ替わっていました。

試合数を重ねても、試合内容は変わらず...

体力的に差が出る後半の試合でも、負けることもありました。

今日の総合的な"強さ"として評した時、残念ながら高二は劣っていたように思います。

出続ける選手(相手)と、交代を挟む選手(高二)の大きな違いの1つは集中力です。

日頃の練習で集中し続けられる子は、上達も早く、試合のパフォーマンスも安定しています。

戦術実行能力にも強く影響しています。

サッカー以外の活動や学校での授業姿勢なども、透けて見えるように感じます。

集中力はボールを扱う技術に関係なく、個々人の意識で変えていけることです。

日頃から集中力を高めて、練習の質と強度・上達スピードを向上させていきたいと強く思いました。」





2年生柿原コーチコメント

「今回向台SCさんとの練習試合をした中でプレーの面では、広く使うことやゴールに行くという意識があり、点をとって勝つことができていてとてもよかったと思いました。



しかし、キックの正確性やボールを奪われてからの切り替えが遅いなどの改善点がありました。



また、プレー以外のところでは、ベンチにいる選手がボールで遊んでしまうことや一度注意されてもまた同じことをするなど悪いところが目立ってしまっていたと感じました。」



S__27467832.jpg


S__27467835.jpg


S__27467838.jpg









1年生は6年生Rくん、5年生Yくんにグループを受け持ってもらい各グループのコーチ役としてまとめてもらいました。




Rくんコメント

「全般的に、パスやドリブルなどはあまりなく相手ゴール方向にボールを蹴ったりすることが多かったです。

積極的に前に行こうとしているのでこれからは狙いを持ってプレーできると良いと思います。

試合に出ていなかった子達は、応援をしないで砂遊びなどをしていましたが、きっと自分も1年生の時には、砂遊びなどをしていたんだと思いました。

少しずつ仲間にも関心を持っていけると良いと思います。


ゴールキーパーや他の子にもにアドバイスをしたら、積極的にトライしてくれたこがとても良かったです。


まだまだ固まって試合をしているので広くピッチを使えるようになるとレベルアップできそうです。」







Yくんコメント

「1年生らしいサッカーをしていたと思いました。


高学年と違うところが二つありました。

一つ目は応援する態度で仲間への声がけをせずに遊んでしまっている点が1年生らしいな、と思いました。

少しずつ仲間にも応援やアドバイスがでいるといいと思います。


二つ目は団子になっていてパスやドリブルが成功していなかった、、、自分の時を思い出してみると3年生くらいまではこんな感じだったと思うので、1年生にはこれからも頑張って練習をして成長していってほしいと思います。」








1年生と2年生は人数も多く元気があって良いと思います!



その反面テンションが上がりすぎてふざけてしまったり集中力を欠いてしまうこともありますね。



その場にあったテンションや感情のコントロールは難しいですがサッカーでは大切な力になります。



今後はプレーの質とプレー強度を高める努力をしていきましょう!


そのために日々の練習での取り組みを大切に!



S__27467826.jpg

S__27467828.jpg

S__27467829.jpg



向台SCさん、遠くまでありがとうございました。


世話人さん、お当番さん、保護者の皆様、運営、審判、お疲れ様でした。















《区民体育祭》



今回は初戦に勝利し二回戦目での敗退となりました。



今回も勝利と敗北の両方で良い経験ができました。






6年生ケンゴコメント

「高円寺戦の前半は1-2-4-1で守備が良くなっていたけど、前線の人数が少ないせいか、得点が取れなかった。


しかし、後半に1-2-3-2にしたことで前線の人数が増え、どんどん裏をねらいやすくなって得点が取れたと思う。


沓掛戦は正直なところ前半から1-2-3-2で前から行けば良かったな、と終わってみて思った。


1-2-4-1で点を取られてから、相手はボールをうばったらクリアしかしなくて逆にボールを持つ時間は長くなったけど、高二側があせってしまい、簡単なパスでもミスをしてしまってもったいないボールの失い方が多くなった。


そこで冷静になれないところを反省している。


これから沓掛戦のような試合では、こちらも戦い方をあわせてしまうともったいないので、冷静になれ!などの声かけを自分から出せるようにしたい。」







ゲンコメント

「よかったところはみんながタイミングを見計らって前に上がっていったりオーバーラップしたりしていたところだと思います。



でも、相手ボールになったときに切り替えが少し遅くなってしまっていたのでそこを練習の時から頑張っていきたいです。


また、シュートを積極的に狙っていたのもいいと思いました。



改善点はくつかけSCに先制点を取られた時からくつかけSCが前にバンバンボールを蹴ってきたのでそれに慌ててしまいこっちも前に前にとなってしまったところだと思いました。


これからはそういうチームには慌てずに冷静に試合をしていきたいです。」









二人のコメントにあるように状況判断が冷静にできず慌ててしまう場面が多かったのが残念です。



ある状況に対しての対抗策や対応策を身に付けていること、それを冷静に実行することができること、この両面がまだまだだということを自覚することができました。






また今回の敗因としては、三試合勝利することができればベスト8に進出できる!という不確かなものに勝手に期待をかけ計画を練る、、、



というコーチとしての私の戦略ミスによるところが大きかったです。




常々、目の前のことに集中すること、を選手に伝えていますがその大切さを身をもって実感しました。



今後もリーグ戦や区のトーナメントという公式戦が続きます。



選手もコーチも身に付けるべきことがたくさんあります!



未来のために一所懸命に頑張っていきましょう。



24786.jpg

24787.jpg


対戦していただいたFC高円寺さん、沓掛SCさん、ありがとうございました。


会場提供してくださった富士見丘就球団の皆様、ありがとうございました。







お当番さん、保護者の皆様、ベンチ入り、審判、ご声援ありがとうございました。









高二SC蛯原良宗

高二SC (2021年12月 8日 13:00)
こんにちは。





11月27日(土)に2・3年生トレーニングマッチ、28日(日)に第4ブロックBリーグが開催されました。







《2・3年生トレーニングマッチ》



2年生岡本コーチコメント

「初戦は集中しきれず0-1で負けましたがその後は立て直して、負けない試合が続きました。



パスを意識したシーンも多く見られ、個人的に嬉しく思いました。



ボールを持っていなくても、空いてるスペースを探して動くことが出来ている選手も見られたので、全員ができるようにしていきたいです。


しかし最後の3試合は集中力の欠如が見られ、得点も減り失点も増え、選手もボールばかり見てしまっていました。


集中力と継続力はサッカー以外でも重要なので、練習から高めていけるようにしていきましょう。



練習時から集中力と継続力が高まれば、チームはもっと強くなります。」














3年生は2年生と協力しながら頑張ることができました。


相手チームの強いプレッシャーに始めは慌ててしまう場面が多くプレーが途切れ途切れになりましたが、、、


試合を経験していく中でそのプレッシャーに対しても自分たちのプレーを発揮することができ良かったです!



普段の練習でもプレー強度を高めて練習のための練習ではなく、試合のための練習として取り組んでいる結果が出たと思います。



マークの基本としてマンツーマンディフェンスでミニゲームを行っているため個人の役割や責任がはっきりとし、ゲームの中でもバランスが少しずつ良くなっていきました。




前半戦は相手チームのプレッシャーが普段の自分たちのプレッシャーよりも高かったために苦戦を強いられました。



練習時のプレッシャー・プレスをさらに強いものにしていきましょう!




テンションが高いだけの楽しさではなく、プレー強度が高くその中でもフットボールが楽しめるように。





24113.jpg

24114.jpg

24118.jpg

24119.jpg

24120.jpg



対戦していただいたFC高円寺さん、ありがとうございました。





世話人さん、お当番さん、保護者の皆様、岡本コーチ、寒い中運営、審判、ご声援ありがとうございました。












《Bリーグ》


今回はスタートから集中して試合に入ることができました。



1-2-4-1と中盤の人数を多くし相手のサイド攻撃に対しての横幅を使わせないこと、サイドの狭いスペースで中盤の中と外でチャレンジ&カバーを繰り返し、その前後のトップとセンターバックで囲い込む、、、という守備ができました。



また、前回に比べ凡ミスが減り失点やピンチが減ったのが良かったと思います。



一人ひとりが集中してプレーしベンチにいる選手も一緒に試合に臨めたことが結果に繋がり勝ち点1をとることができました。



ただし今回の守備はシステムの変更をして相手の攻撃に対抗しただけにすぎません。


自分たちの判断は少なく相手を待ち構えて相手のミスを誘うことが多くなりました。



その結果、攻撃ではほぼチャンスらしいチャンスを作ることができずに無得点となりました。






システムに頼らず、個人・グループ・チームの意志と連携でゲームを創造できるよう、ピッチ内でのコミュニケーションをとって次戦に臨みましょう!!




24115.jpg

24116.jpg

24117.jpg



会場を提供してくださった大宮FCさん、対戦していただいたBOAさん、ありがとうございました。








お当番さん、引率、ベンチ入りありがとうございました。














高二SC 蛯原良宗

高二SC (2021年12月 1日 13:41)
コーチブログ
入部希望
練習試合相手募集
KELME
OFFICE 59