こんにちは。
11月15日(土)に4年生トレーニングマッチ、16日(日)にリハウスリーグが開催されました。
《4年生トレーニングマッチ》
11月15日(土)に4年生トレーニングマッチが開催されました。
境南SCさん、ありがとうございました。
今回は4年生主体チームでしたが3年生と2年生にも入ってもらい最後まで頑張りました。
特に守備時に速く粘り強いアプローチができたことが良かったです!
守備の頑張りから相手ボールを奪い攻撃に繋げることもできましたね。
攻撃面では単発的なプレーが目立っていましたが時間の経過とともに二人三人と連携をとって相手ゴールへ向かうことができました。
同じサイドを使うだけではなく逆サイドに展開しスペースを使えたことや相手最終ラインの裏を取りゴールとチャンスを演出できたことに成長が感じられました。
日々のトレーニングで6年生と5年生を相手に試合をしている成果が少しずつ出てきましたね。
現在取り組んでいることに集中し頑張っていきましょう。
保護者の皆様、永田コーチ、設営、当番業務、審判とお疲れ様でした。
ご声援ありがとうございました。
《リハウスリーグ》
今回は残念ながら敗戦となりました。
攻守にわたり頑張ることはできましたが結果には結びつきませんでした。
攻撃で縦に急ぎすぎ相手にぶつかることが目立ちました。
相手も縦に蹴ることや縦へのドリブルが多く、こちらも望まないタイミングでの攻守の入れ替わりで自らピンチを招いてしまいましたね。
攻撃がうまくいかない原因が守備にあったり、その逆だったりと。
攻守は別物ではなく一体となっていますね。
そして相手チームは同じピッチ内で自分たちの邪魔をしてくるのがサッカーというスポーツなので相手の動きと意図をしっかりと観察してプレーの選択をしていきましょう。
相手と仲間をあわせた状況を認知し技術と戦術を発揮できる選手になることを諦めずに日々の活動に取り組んでいきましょう!
松庵SCさん、会場のご提供ありがとうございました。
杉九SCさん、対戦いただきありがとうございました。
保護者の皆様、池部コーチ、引率、当番業務、審判とお疲れ様でした。
本日もご声援ありがとうございました。
高二SC蛯原良宗







