高二サッカークラブ

月別 アーカイブ

TM vs 久我山イレブン、たまがわSC & フットサル交流大会

こんにちは。





7月15日(土)に3年生トレーニングマッチ、16日(日)に4年生フットサル交流大会が開催されました。








《3年生トレーニングマッチ》


今回は3年生の試合でしたが2年生にも助っ人に入ってもらい暑い中で本数も多く大変でしたが最後まで頑張ってプレーすることができました。



途中、集中力を欠いてしまう場面もありましたが最後には集中して終えられたことも良かったですね。




攻撃面ではプレッシャーが速い相手に対して慌ててしまいそのままぶつかってしまうことが目立ちます。



パスを受ける前やボールが足に届く前に周りを観察して最善のプレーを選択できるようにしましょう。



そのためのポジショニングと良い体の向き、そして具体的な解決策が身につけられると良いです。



守備面では、相手ボールを奪いに行く意識は持っているので状況によって行くか行かないかの判断をしていきましょう。




相手の動きやボール状況を観て判断することが必要です。




攻守ともに観て判断する習慣を身につけていきましょう。




147291.jpg

S__2686986.jpg

S__2686988.jpg

S__2686990.jpg



久我山イレブンさん、たまがわSCさん、対戦いただきありがとうございました。









保護者の皆様、柿原コーチ、設営、当番業務、審判と暑い中お疲れ様でした。




ご声援ありがとうございました。













《4年生フットサル交流大会》


この日も猛暑となりましたが頑張ることができました。



ルールは通常でしたが人数とピッチサイズがフットサルのものとなっており良い経験となりました。



ピッチが狭く相手DFとの距離とゴールに近い為より素早い判断が求められること、一人ひとりのプレー(決断)回数が多く責任を持ったプレーが多くなる為、そのまま育成年代の選手たちの成長へと繋がります。





今回は特に効果的なパスとドリブルの使い分けができると良いと感じました。




前進するためにどのエリアを使うのか?


どの戦術・技術を使うのか?




相手の戦い方を観察して対応できると良いです。






パスを繋いで攻撃を組み立てる意識を持っているので、効果的なポジション、効果的なパスを選択できるようにしましょう。




実際には、相手のDFラインの前でのサポートとパスが目立ちました。




相手の背後から狙うことや、相手のラインを越えるために相手を引き付け横パスでサイドのスペースを使う、、、等の工夫ができるとパスとドリブルを良い方向に発揮できると思います。





守備面では簡単に足を出してしまったり、相手の状況を無視して当たりに行ってしまうことが多いので、ボール状況を観て粘り強い対応を目指していきましょう。




147290.jpg

147289.jpg

147287.jpg



高二SC優秀選手はヨリマサでした!


おめでとう!!


ゴールという形で新しい可能性を見せてくれました。







ミナトも参加ありがとう!


助かりました。









大会を運営してくださった杉並アックスの皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。




147286.jpg





保護者の皆様、暑い中、引率、当番業務、審判とお疲れ様でした。



ご声援ありがとうございました。











高二SC蛯原良宗


コーチブログ
入部希望
練習試合相手募集
KELME
OFFICE 59