こんにちは。
9月7日(日)に区民体育祭が開催されました。
夏休み明け久しぶりの公式戦でした。
今回は残念ながら初戦敗退となってしまいましたが課題と成長した面の確認ができたので次に繋げられる試合になったと思います。
攻撃面では自陣から相手ゴール前もしくは相手最終ラインまではしっかりとした繋ぎで前進することができました。
今後はそこから動きを加えトップとサイドハーフの連携等、2列間の連携が増えると相手最終ラインを崩せそうです。
さらにトップ同士の連携で相手最終ラインの崩し&突破ができるようになると攻撃のバリエーションが増え前線が活性化されますね。
守備に関しては危ないスペースの認知と管理ができずボールか自分のマークへと意識が集中してしまうことが目立ちました。
そのためポジショニングがわるくなり結果的にマークが外れたりアプローチが遅くなってしまう場面が見られましたね。
まずは危ないスペースから埋めマークがしやすい状況を作っていきましょう。
そこからタイミングよく激しく粘り強いプレスをチームでかけられるようになりたいですね。
今後もリハウスリーグ、そしてU-12選手権と公式戦が続きます。
課題とも向き合い自分(たち)の強みを伸ばしていくことも忘れずに頑張っていきましょう!
本部運営スタッフの皆様、朝早くからありがとうございました。
保護者の皆さま、永田コーチ、引率、当番業務、審判とお疲れ様でした。
本日もご声援ありがとうございました。
高二SC蛯原良宗