高二サッカークラブ

月別 アーカイブ

2025年7月アーカイブ

こんにちは。




7月27日(日)にU-11の交流戦が実施されました。



矢崎SCさん、府中7FCさん、暑いなかありがとうございました。










271830_0.jpg


271831_0.jpg




5年生を中心に4年生と一緒に朝から暑いなか頑張りましたね。





攻撃時にどこにスペースがあるかをチーム全体と個人としても把握して前進していけると良いです。





相手の位置を気にせず前進したりスピードアップしている場面が目立ってしまいました。





スペースが広いサイドからゴールへ向かっている時はリズムよく前進できています!




広いスペースを認知することと利用することを目指していきましょう!!






271833_0.jpg


271834_0.jpg

271838_0.jpg

271836_0.jpg

271839_0.jpg




全員PKも蹴れて良い経験をさせていただきました。



また頑張っていきましょう!!




271832_0.jpg

271841_0.jpg



リュウトもコメントありがとう!!










保護者の皆様、引率、荷物の運搬、当番業務、審判とお疲れ様でした。



暑いなかご声援ありがとうございました。










高二SC蛯原良宗








高二SC (2025年7月30日 05:55)
こんにちは。





今年も高学年とコーチ、世話人さんで合宿に行ってきました。









LINE_ALBUM_2025合宿_250728_2.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_1.jpg








LINE_ALBUM_2025合宿_250728_3.jpg



今年もテニスフレンドさんにお世話になりました。



天気予報では雨や雷のマークばかりでしたが無事に全日程活動することができました!!




三日間ありがとうございました!!














LINE_ALBUM_2025合宿_250728_4.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_5.jpg


LINE_ALBUM_2025合宿_250728_6.jpg


LINE_ALBUM_2025合宿_250728_7.jpg


LINE_ALBUM_2025合宿_250728_8.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_9.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_10.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_11.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_12.jpg





初日の昼食も皆残さず食べて片付けまで自分たちでできましたね。





LINE_ALBUM_2025合宿_250728_13.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_14.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_15.jpg




昼食後には早速練習です!






LINE_ALBUM_2025合宿_250728_16.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_17.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_18.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_19.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_20.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_21.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_22.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_23.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_24.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_25.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_26.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_27.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_28.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_29.jpg



グラウンドから宿までの徒歩10分も元気よく移動していました。




さすがです!!






LINE_ALBUM_2025合宿_250728_30.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_31.jpg






宿からもグラウンドからも富士山がきれいに見えました!



高二SCの子たちにとっては非日常的な環境でサッカーに集中できましたね。









LINE_ALBUM_2025合宿_250728_32.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_33.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_34.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_35.jpg



一日目の夕食もおいしくいただきました。



ごちそうさまでした!!









LINE_ALBUM_2025合宿_250728_36.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_37.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_38.jpg


LINE_ALBUM_2025合宿_250728_39.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_40.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_41.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_42.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_43.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_44.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_45.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_46.jpg




夕食後はグループに分かれてトレーニングについての話し合いでした。





話し合ったことを仲間の前で発表するという経験ができました。





人前で話すことが好きな子とそうでない子といましたがどちらの子にとっても良い経験になりましたね!!











LINE_ALBUM_2025合宿_250728_47.jpg



夕食後は6年生が布団の敷き方をレクチャーしてくれました。


三度目なのでしっかり説明してくれました。



ありがとう!









LINE_ALBUM_2025合宿_250728_48.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_49.jpg


一日目のMVPのタクマとアラタです!


おめでとう!!












LINE_ALBUM_2025合宿_250728_50.jpg





二日目は青空のスタートでした。







LINE_ALBUM_2025合宿_250728_51.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_52.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_53.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_54.jpg





食事の準備も片付けも上級生が中心にできるようになりました。



少しの時間でも様々な面での成長が見られます。











LINE_ALBUM_2025合宿_250728_56.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_57.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_58.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_59.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_60.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_61.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_62.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_63.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_64.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_65.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_66.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_67.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_68.jpg




午後は少し雲が出ましたが無事に練習開始です!







LINE_ALBUM_2025合宿_250728_69.jpg





世話人さんも一緒にプレーしてくれたので普段は見られないプレーを引き出してくれました!!








LINE_ALBUM_2025合宿_250728_70.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_71.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_72.jpg












LINE_ALBUM_2025合宿_250728_73.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_74.jpg






二日目の夕食はみんなが大好きなバーベキューでした。



コーチの皆さん、世話人さん、お疲れ様でした!!








LINE_ALBUM_2025合宿_250728_75.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_76.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_77.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_78.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_79.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_80.jpg











LINE_ALBUM_2025合宿_250728_81.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_82.jpg







バーベキューの後はビンゴでした。



この合宿で一番の盛り上がりを見せました、、、








LINE_ALBUM_2025合宿_250728_83.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_84.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_85.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_86.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_87.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_88.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_89.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_90.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_91.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_92.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_93.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_94.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_161.jpg







今年は中身が見れないようになっていたので最後まで楽しめましたね!!




リク、来年は君が一番になるよ!


















LINE_ALBUM_2025合宿_250728_95.jpg






二日目のミーティングでもしっかりと発表することができましたね!!






LINE_ALBUM_2025合宿_250728_96.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_97.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_98.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_99.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_100.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_101.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_102.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_103.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_104.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_105.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_106.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_107.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_108.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_109.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_110.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_111.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_112.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_113.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_114.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_115.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_116.jpg





今井コーチは二日目夜までの参加でした。




お忙しいなかいつもありがとうございます!!




お疲れ様でした。


















LINE_ALBUM_2025合宿_250728_117.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_118.jpg







最終日も元気よくスタートしました!






LINE_ALBUM_2025合宿_250728_120.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_119.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_121.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_122.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_123.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_124.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_125.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_126.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_127.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_128.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_129.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_130.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_131.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_132.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_133.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_134.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_135.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_136.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_137.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_138.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_139.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_140.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_141.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_142.jpg







練習試合をすることはできませんでしたが、高い位置からの守備とそれに対するビルドアップを丁寧に確認することができました。



三日間を通して意識することができたので東京に帰っても忘れずに継続していきましょう!










LINE_ALBUM_2025合宿_250728_144.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_145.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_146.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_147.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_148.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_149.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_150.jpg






合宿を通してのMVPは





リイチ、ノブ、タクマ、アラタ、ケイタ、タツです!!





チームを盛り上げてくれましたね、おめでとう!!














LINE_ALBUM_2025合宿_250728_152.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_151.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_153.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_154.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_155.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_156.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_157.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_158.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_159.jpg

S__119562248_0.jpg

LINE_ALBUM_2025合宿_250728_160.jpg








コーチの皆さん、世話人さん、三日間お疲れ様でした。



様々なサポートのお陰で子どもたちがサッカーを楽しみ、いつもと違う環境でも仲間と一緒に頑張ることができました。



ありがとうございました。










LINE_ALBUM_2025合宿_250728_143.jpg





保護者の皆様、子どもたちを合宿に送り出していただきありがとうございました。




おかげさまで普段とは違う子どもたちの一面、短期間での成長を間近で見ることができました。




合宿前よりも逞しく成長した三日間になったと思います。





引き続きよろしくお願いいたします。















高二SC蛯原良宗







高二SC (2025年7月28日 08:00)
こんにちは。






7月21日(月)にきらめき3年生大会が開催されました。






3年生と2年生で暑いなか頑張ることができました!








池部コーチコメント

『きらめき3年生大会が暑い中で開催されました。


前半は、中盤でのボールの奪い合いが多くゴールを狙えない状態
でしたが、後半はボールを奪ってゴールを狙う事ができるようになり、                                                                         守備ではシュートコースを塞いで攻撃に展開する攻守の試合と
なりました。



暑い中の試合でしたが、選手達はよく頑張っていたと思います。』









永田コーチコメント

『「声をかけ合うこと」「最後まで走り切ること」と指示されて入った前半。

相手の勢いに押され気味でしたが粘り強い守備から徐々に盛り返しました。

ハーフタイムには個々のポジショニングを指摘されて後半に入りました。

良い守備から攻めに転じる際、迷子になっている選手のポジションでボールを預けることができず、どうしても単独突破に頼る形が多くなりました。

暑さで体力が落ちていく中、試合前の指示「最後まで走り切ること」はしっかりできていました。

PK戦での勝利はみんなの頑張りで勝ち取った結果だと思います。』






LINE_ALBUM_2025721きらめき3年生@高三_250728_1.jpg

LINE_ALBUM_2025721きらめき3年生@高三_250728_2.jpg

LINE_ALBUM_2025721きらめき3年生@高三_250728_3.jpg




会場を提供してくださった高三SCさん、対戦いただいた向陽ミラーズさん、ありがとうございました。









池部コーチ、永田コーチ、保護者の皆様、引率、当番業務と暑いなかお疲れ様でした。



ご声援ありがとうございました。







次回の試合も頑張っていきましょう!!







高二SC蛯原良宗
高二SC (2025年7月26日 12:02)
こんにちは。





7月5日(土)に3年生と5年生のトレーニングマッチが開催されました。







西田FCさん、暑い中対戦していただきありがとうございました!






今回はどちらの学年も6人制のミニゲーム形式での試合となりました。







狭いスペースなので相手のプレスも厳しくなりなかなかうまくいかない状況が続きましたが忍耐強くプレーできました。





時間の経過とともに相手の体力が低下しプレスが甘くなったところを逃さず自分たちのペースに持ち込むことができたと思います。




相手のDF間とライン間が開いた時にそのスペースを使い運ぶドリブルとパスを使って相手を越えたり突破することを意図的に丁寧にプレーしようとしたことがとても良かったですね。







暑く体力的にも厳しい状況でしたが守備面でも最後まで諦めずにプレーできたことも良かったです。






今回は狭いスペースで相手のプレスも速い中で意図的なプレーにトライし続けたことで今後に繋がる良い経験ができました。







8人制の試合でも同じような状況に遭遇すると思いますが慌てずにプレーできるようこの経験を活かして行きましょう!







267858_0.jpg

267859_0.jpg

267863_0.jpg

267861_0.jpg

267860_0.jpg







保護者の皆様、暑いなか設営、当番業務、審判とお疲れ様でした。





本日もご声援ありがとうございました。












高二SC蛯原良宗





高二SC (2025年7月 9日 11:11)
こんにちは。





6月28日(土)に4年生Resoluteリーグ、29日(日)に5年生フットサル交流試合と2年生交流戦が開催されました。



各学年暑さに負けず頑張ってプレーできました。














《4年生Resoluteリーグ》



4年生は人数がぎりぎりとなりましたが最後まで集中してプレーでき良かったです。




久しぶりの試合となりましたが日々の成長を確認することができました。




特に守備時に個人としてもチームとしても粘り強く対応していたことが良かったです!



安定したブロック作りからアプローチするという目標をたて最後まで意識できました。




今後は相手のシュートや攻撃を一時的に跳ね返した後の改善が必要です。



個人としてラインとしてボールを見て立ち止まった時に長い距離のシュートを打たれてしまうことが目立ちました。



試合中は意識と動きを止めずに危険なスペースを埋め、相手に自由を与えないようにしていきましょう。





4月のハトマークフェアプレーカップの敗戦から少しずつ逞しさが増してきました。




引き続き頑張っていきましょう!




S__105693189_0.jpg

266588.jpg

266587.jpg





境南さん、和田さん、暑い中参加してくださりありがとうございました。




保護者の皆様、池部コーチ、設営、当番業務、審判とお疲れ様でした。



ご声援ありがとうございました。














《5年生フットサル交流戦》


5年生と4年生でのフットサル交流戦でした。



涼しい体育館でプレーできました。




平らな床なのでボールを扱いやすく、少人数なのでたくさんボールに触れ判断と決断の機会を何度も経験できる...




育成年代にとってフットサルは本当に良い経験ができる競技だと再確認できました。







スペースが狭い為相手との距離も近くなりプレッシャーを強く感じてしまいます。



そんな状況でも慌てずにより良い選択をしていく判断・決断力とその状況を打開する戦術、そしてそれを実行する技術の重要性...



この短い時間の中でもそれらを意識してプレーをすることができました。



少しずつスペースを認識して運び、突破、ワンツーと効果的なプレーを発揮することができ良かったです!!




相手を引き付け仲間の為のスペースを作ることや、既にあるスペースを有効に使うこともできるようになっていきました。




日頃の練習での頑張りと今回の経験とが良い形でリンクしましたね。




これからも試合と練習どちらも頑張っていきましょう!




266581_0.jpg

266580_0.jpg

266579_0.jpg




レグルスさん、お誘いいただきありがとうございました。







保護者の皆様、引率、当番業務、お疲れ様でした。


ご声援ありがとうございました。
















《2年生交流戦》



2年生にとって初めての8人制の試合となりました。


暑い中最後までよく頑張りましたね!




全体的にはボールに固まる団子サッカーになりましたが今の時期は団子で良いです。




守備では相手ボールを奪いに行く、攻撃では相手ゴールに向かっていく...




攻守におけるサッカーの本質の部分を積極的に表現できていたと思います。





試合が進むにつれパスも見られるようになりたまに団子状態が解消されることもありました。



スペースの広がり、仲間とプレーしていくことの関係の広がり、個人で責任を持ってプレーしていく選択肢の広がり...



少しずつ広がりを持っていきましょう!




暑くても最後まで諦めずプレーしたことが一番良かったですね!





今回の経験を大切にして頑張っていきましょう。




LINE_ALBUM_2025629富士見丘大会_250702_7.jpg

LINE_ALBUM_2025629富士見丘大会_250702_3.jpg

LINE_ALBUM_2025629富士見丘大会_250702_6.jpg

LINE_ALBUM_2025629富士見丘大会_250702_1.jpg





富士見丘就球団さん、お誘いいただきありがとうございました。








保護者の皆様、永田コーチ、引率、当番業務、お疲れ様でした。



ご声援ありがとうございました。












高二SC蛯原良宗






高二SC (2025年7月 2日 17:08)
コーチブログ
入部希望
練習試合相手募集
KELME
OFFICE 59